うちは、ぴーちゃんとしゅーちゃんでトイレの様式が異なります。後から我が家にやってきたしゅーのトイレは、いまどきの(?)二重構造三角コーナータイプで、ペットシーツを挟み込んで使用しています。
ぴーちゃんの場合は、ステンレス金だらいに紙砂を敷き詰めて使用しています。これが、今回血尿が出た際に大きく大きく役立ちました。というのも、白い紙砂は、おしっこの色が良く分かるんです。それに、しゅーちゃんのトイレみたいに二重構造じゃなく、砂むき出し状態。とても目に付き、実に観察しやすい。ただ、どうしてもお気に入りの向きで用を足すので1箇所におしっこが集中しますが、観察した後ちょっとずつ回転させておくことで、次のおしっこはまた白い所にされます。
ただ、紙砂にもいろいろタイプがあります。消臭目的にコーヒーを混ぜ込んだ茶褐色っぽいもの、おしっこで濡れた所が青くなるもの、これらはおしっこの色が観察できません。毎日尿の色を観察することはとっても大事です。それから、白い紙砂でも濡れた所が固まってまとまるものは、奥の方をほじって観察できません。
ぴーちゃんの場合の血尿は濡れた砂の中心部分だけに血が確認できましたから。うちで使用しているタイプは、観察にはとっても最適。ただし、うさぎさんによっては、食べちゃう子もいるから難しいところ。それと、消臭効果はほとんど無いのが辛い・・・。ちなみにぴーちゃんは、ペレットと同じ円柱の形状の紙砂だと食べちゃいます。今使用しているのは、角が無く丸いんだけど、粒の大きさはまちまち。これだと、ペレットと間違えないみたい。
|
しゅーのトイレ
ぴーのトイレ
血尿を発見するちょっと前に、消臭効果に優れてうさぎにも安全だという木の粒子を固めた「木砂」を購入しました。でも、何年も白い紙砂で用を足してきたぴーちゃんに気に入ってもらえないと困るので、とりあえず使わないでしまっておいたんです。この選択が正しかったとひしと感じる今日この頃。木砂にしてたら、こんなに早くには血尿に気付かなかったはず・・・。結局、木砂は夏場、しゅーのトイレに少し入れて、アンモニア消臭目的で使用することとし、今も収納庫で眠らせています。
|